fc2ブログ
2013.08.11 00:22|日常
スペイン最終日のマドリッド編です。

午前中、プラド美術館を訪れた際に、近くに植物園がある事を知り、
これはチャンス!という事で行ってみる事に

この植物園は、約250年前にカルロス3世が創設したという、王立植物園だそうです

売店
↑入園料の3ユーロを払って中へ入ると、門のすぐ側に小さな土産物屋さんがありました。
今回、唯一の園芸関係のお店ですw

種
↑種を沢山売っていました。
日本では見た事のない植物の種もいくつか・・・
個人的にはモーニングスターの様なトゲの生えた謎カボチャが気になりました

「日本の花詰め合わせ」というものも売られていましたが、
パッケージに桜と富士山の絵が描かれていて、肝心の中身はわからずw

緑と紫
↑こちらではよく食べられているだけあって、アーティチョークの種も豊富でした。

何か熱帯果樹はないものか?と探していると、なんとバナナの種を発見
可食部の少ない種有りバナナ、しかもバナナは詳しくないので、
品種名を見てもどんなものかさっぱりですが、
スペインでバナナの種を買うのも、思い出の内だろうwという事で即購入
帰国してからの楽しみができました

落ち着きます
↑内部には、噴水やベンチがあり、植物園というよりは、公園といった雰囲気。
敷地はかなり広いです。

暑かった・・・
↑暑さにも負けず、綺麗に咲いています。

綺麗なダリア達
↑様々な種類のダリアが満開で、とても印象に残っていたのですが、
後で調べると、ヨーロッパに初めてダリアが渡ったのが、この王立植物園だそうです
(肝心の写真が綺麗に撮れてなくてすいませんw)

これは入らねばw
↑しばらく歩くと、温室がありました!早速突入ですw

ふむふむ
↑内部は3つに分かれている模様。

サボテン
↑最初はサボテンコーナー
コノフィツムを沢山展示していました。

2室目が確か熱帯系の植物コーナーだったのですが、
ここらへんは正直、日本の植物園の方が充実している印象です。
果樹も探しましたが、隅っこにヒョロッとしたインドマンゴーが1本あるだけでした
ちょっと残念

かわいい!
↑3室目は、ソテツとかエアープランツが多め。
この赤い風鈴の様な可愛い花は何だろう?と思ったら、
日本ではフウリンブッソウゲという、そのまんまな名前のハイビスカスでしたw

じっくり観察する予定の温室でしたが、マドリッドの高温に温室の湿気が加わり、
熱中症になりそうなレベルだったので早々に退散

夜には、短時間ですが、念願の市場へ行くことができました
もぐもぐ
↑イベリコ豚の生ハムは最高においしかったです

しかし、市場、スーパー共に、特に珍しい果物はなく、がっかりでした
時期によっては、チェリモヤが激安で出回るみたいですが・・・

結局、この旅で食べたトロピカルフルーツというと、
機内食で出た、”激マズパパイヤのみ”という結果に

・・・しかし、私には植物園で買ったバナナの種があります!
今回唯一の熱帯果樹との出会いに感謝
これでワイも遂にバナナデビューや!!

お楽しみのバナナ
↑帰ったばかりで疲れて眠たいのを堪えつつ、
早速グーグル先生にこのバナナの品名を入力します。

ensete ventricosaという名前では、あまりヒットせず、
どうやらensete ventricosumという種の別名であるという事が判明。

そして更に調べた結果、いきなり目に飛び込んでくるニセバナナという衝撃の文字!!

結果。
・食用ではあるが、実ではなく、幹に溜まるデンプンを食用とするらしい
・5年程で花は咲くが、咲くと枯れる
・樹高は6~12メートル(袋には3~6メートルの表記)
・耐寒性は-5℃まで(関東でも露地植え可)

・・・バナナだけどバナナじゃなかったorz

袋の右下の円で囲まれた「私は善良な食用バナナですよ」みたいな写真を見て、
誰が幹のデンプンを食すバナナだと想像できたでしょうか?

こうして私のバナナデビューは早々に終わりを告げ、ここで突然のプレゼント企画!!

この12メートル級、進撃のニセバナナの種を、先着1名様に差し上げます!
幹を削ぎ落としてデンプンを採取するも良し!
耐寒性と樹高を生かしてお庭を南国ムードいっぱいに変身させるも良し!

もしも欲しいという方がいらっしゃいましたら、
コメント欄にでも非公開でメールアドレスを載せていただければ返信致します

一応締め切りは8月末までとさせていただきます。
誰も応募しない気がプンプンしますね!

・・・という事で、果樹には恵まれない旅行にはなりましたが、
スペインは本当に良い国ですよ~
行こうか迷っているなら、是非行ってみるべきです
スポンサーサイト



テーマ:園芸
ジャンル:趣味・実用

2013.08.11 00:12|日常
前回のお知らせ期間中、スペインへ行ってきました

闘牛場

正直、果樹方面には期待していませんでしたが、
予想通り、あまりこのブログのネタにはならない旅となりました(笑

・・・まぁでもせっかくですので、なるべく植物に関係したものだけを載せつつ、
かる~く紹介していこうかと思います


関空からカタール航空にて、ドーハ乗り継ぎで18時間近くかけて
スペインのバルセロナへ

ガウディのトカゲちゃん
↑ガウディの作品群、グエル公園でトカゲちゃんと写真を撮りつつ

だばだ~
↑サグラダ・ファミリアへGO!
この建物を眺めながら違いのわかる女としてコーヒーを飲みたかったです

外観は勿論素晴らしいのですが、
内部1
↑内部の木の幹を模した巨大な柱や・・・

内部2
↑ステンドグラスがとても印象に残りました
実際に入ると、その天井の高さに驚きます。

果物の彫刻
↑ちなみに、よ~く見ると、外部の塔の天辺には、果物や野菜が彫刻されています
塔のある方角(東西?)によって、春と秋の果物が
それぞれ配置されているそうですが、詳しい事は忘れましたw


中庭
↑スペインで行きたかった場所のひとつ、グラナダのアルハンブラ宮殿。

イスラムの繊細なレリーフに覆われた建物は、
ボキャ貧の私ごときが表現するのもおこがましいレベルで、
この感動を実際に伝えられないのが残念です

庭園には色とりどりの美しい花が植えられています。
スペインの日差しと青い空には、ブーゲンビリアがよく似合いますね

ここ、グラナダという町の名前は、スペイン語で「ザクロ」を意味しているそうです。
たわわザクロ
↑その名の通り、町の至る所に、街路樹としてザクロが植えられていました。
私の家のザクロと、そう大きさが変わらないのに、鈴なりたわわ状態です
気候が合うのでしょうね、羨ましい・・・

実は、今回の旅で黒ザクロがゲットできるんじゃないかと、密かに期待していましたが・・・
青い・・・
↑まだちょっと早かったようです・・・無念・・・


ミハス
↑白い壁の村、ミハス

実は動かない風車
↑コンスエグラのドンキホーテの風車

他にも、崖の上の町ロンダや、コルドバ等、色々な所を巡ったのですが、
どれもあまりこのブログに関係なさそうなので省略します
バレンシアの生絞りオレンジジュースがおいしかったぐらいでしょうか

ちなみに、移動はカーブを時速200km近くで脱線した某鉄道ではなく、バスでした
(旅行中、TVではこのニュースばかりでした

バスで移動中の景色は
もこみち畑
↑遥か向こうの山まで続くオリーブ畑と

ひまわり畑
↑広大なひまわり畑が印象に残っています。

特にオリーブ畑は、本当にどこまでいっても&どこにいっても畑が続き、
そりゃ速見もこみちがオリジナルオリーブオイルを作りにいくわなというレベルですw

収穫は下にネットを敷き、棒で叩いて行うそうですが、何日かかるのか想像できません

スペインでの最終日は、マドリッドでの自由行動でした。
そちらの様子は、その2にて紹介します

テーマ:園芸
ジャンル:趣味・実用

2013.07.23 13:41|日常
本日7月23日から8月1日まで、ちょいと留守にしますので、
その間、ブログの更新やコメントの返信ができません

(そもそも普段からこの期間以上に放置する事がザラですが・・・w)

ご迷惑をお掛けしますが(?)宜しくお願いします
2013.05.14 01:00|日常
ではでは、タイフェスで購入した珍しいフルーツの紹介です

ホテルに帰って早々、試食会を開催です

ポメロ
↑こちらは初めて知ったフルーツ、『ポメロ』です。
既に皮を剥いてあり、果肉のみの販売でしたが、見た感じ柑橘類ですね
袋に入った粉が付いていて、これは砂糖と塩と唐辛子を混ぜたものだそうです

まずは、粉を付けずに一口・・・
・・・うーむ、果肉自体はみずみずしいのですが、非常にさっぱりとした味です。
甘くもなく、かといって酸味もそんなにありません。

個性の強い者がひしめくタイの熱帯果樹の中で、
この特徴のなさはある意味個性的という感じでしょうかw

ではでは次に、粉を付けていだだきます

・・・うん、甘しょっぱ辛い+果汁。
すいません、そんな表現しかできませんでしたorz
まぁ、粉がそのまま、味のない果汁で薄まった感じですな!

正直、おいしさ的には微妙な感じでした
高知県民としては、味のない文旦という表現がぴったりでしょうか

でも、文旦も当たり外れありますし、
このポメロがたまたまおいしくないやつだったのかもしれないですね
それに今回は、ポメロ単品で食べましたが、
タイ料理を食べた後に、このさっぱり感は中々良いのではないかとも思いました。


大量購入したw
↑大好物のマンゴスチン。
タイフェスでは、冷凍でない生のマンゴスチンが販売されてました。
生だと、果皮が簡単に手で割れるし、甘酸っぱい純白の果肉に今回もメロメロです


実は、この後にお楽しみのランブータンを食べたのですが、
冷蔵庫に入れていたせいでしょうか、購入時の赤色が薄れ、
何やら茶色い汁が出てしまっていて、見た目がちょっとアレでしたので、
写真がありません

しかし、味自体はおいしく、モッチモチの食感でした
本当に、ライチにそっくりな味です
しかも、ライチよりも甘く感じました!

収穫から時間が経っているのでしょう、果肉が白くなってしまっていて
昨年食べた、生のとれたて佐多ライチには及びませんでしたが、
これを自宅で収穫できれば、かなりイケるんじゃないかという感じがしますね
新たなお迎え候補か・・・!?w


さて、これで残すはあと1種となりました。
このラスト1種、見た目にかなりインパクトがありまして・・・
怪しさMAX
↑あやしさMAXです・・・!
私には鶏皮ギョウザか北京ダックにしか見えません

しかもしかも、会場で購入した時は、
ドリアン様のお力により気付かなかったのですが、なんかクサイです!!
ちょっと不潔系のニオイがします!!

この異臭を放つ鶏皮ギョウザ、『サラ』というフルーツだそうです。
どう見てもサラなんていう涼しげな美人っぽい名前の見た目じゃないのですが・・・

ドリアンは食べる前に事前情報があったので、覚悟ができていましたが
予期せぬ異臭持ちフルーツに、心の準備が中々できませんでした

ようやく食べる決心をし、皮を剥ぐ事に。
黄色い果肉です
↑皮を剥ぐとこんな感じです。
ペリペリと、結構簡単に剥けました。

意外な事に、果肉自体はあまり臭いませんでした。
ドキドキしながら、一口食べると・・・

なにこれおいしい!!!

あの見た目と臭いからは想像できない、爽やかな酸味とジューシーな食感
例えるなら、パイナップルの味に、ビワの食感という感じが近いかなぁ
殆ど臭みはありませんね。

パクパク食べてしまい、これを購入した日は土曜だったのですが、
明日追加で買ってこようと、固く心に誓いましたw

チョコボールみたい
↑中には、大きめの種が1個入っていました。

家に帰ってから、調べてみたのですが、この鶏皮ギョウザは
『サラカヤシ』という、ヤシの仲間で『スネークフルーツ』とも呼ばれているそうです。
鶏皮じゃなくてヘビ皮だったのね・・・

トゲがやべえ
↑サラカヤシの写真です。
中心辺りに写っているのが果実でしょうか?
フィンガーライムも真っ青な、凶悪なトゲがみっしりです

耐寒性は6度だそうで、育てるなら温室が必須ですが、
こんなトゲだとビニールが破けてしまいます
クサイし危険だし良くないよねぇ・・・

・・・といいつつ、せっせと食べたサラの種を土に蒔くのであったw

以上、新たな果樹との出会いに感謝する、タイフェス戦利品編でした!

テーマ:園芸
ジャンル:趣味・実用

2013.05.13 23:03|日常
先週の土日に、東京の代々木公園で開催された、
タイフェスティバル2013に行ってきました
タイフェスティバル2013
前から行きたいなぁ~と思っていたので、今回やっと思いを果す事ができました

人すげー
↑土曜日は残念ながらお天気が悪かったのですが、
日曜日は晴れて、すごい混雑具合でした

お目当ては勿論、タイのフルーツを食べまくる事ですw
さてさて、どんな珍しいフルーツがあるのでしょうか

お目当てのフルーツコーナー
↑フルーツのコーナーに近づくにつれ、どんどん強くなってくるドリアン臭

都市ガス臭がすごい
↑マンゴスチンと一緒に、ドリアンが山盛りです!
果実を丸ごと販売だけでなく、中身の房だけでも販売していました。

久々にあの濃厚なカスタードクリームのような味を体験したかったのですが、
ホテルの部屋が大変な事になってしまうので断念

もじゃもじゃランブータン
↑ランブータンです!
生であのモジャモジャ具合を見れてテンションMAXですw
もちろん購入しました

他にも初めて見るフルーツが色々ありました
それは後で紹介するとして、面白いモノが沢山展示されています。

カービング
↑カービングです。
上がスイカで、他は何か柑橘っぽいものとウリでしょうか?
大変繊細なデザインで素敵でした

ちょっと欲しいw
↑タイの乗り物、トゥクトゥク
なんと実際に販売されていました!
3年車検付きでお値段118万円公道走行可だそうですw

食べ物のコーナーが一番人が多く、私はタイ料理が大好きなのですが、
グリーンカレーをはじめ、ガパオライスや初めて聞く料理もいっぱい売られていました。

個人的には、カオマンガイという茹で鶏を乗せたご飯が大変おいしかったです
今こうしてブログを書いてる途中も、また食べたくなってきました・・・

・・・とまぁこんな感じで、大満足のタイフェスティバルなのでした
来年もまた行きたいなぁ~

テーマ:園芸
ジャンル:趣味・実用

02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

こぴむす

Author:こぴむす
高知県に住んでいます。

ブログのテンプレを変更してみました。
見づらかったり、不具合があれば
教えてください。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

カウンター